一昨日は祝日営業したため、昨日19日はお休みを頂きました。
最近、休みは、渋谷区桜丘のHeartman GUITARSに頻繁に行きます。
アコースティックギターを見学してます。
--
MODEL 000-ECHF Bellezza Nera
エリック・クラプトン&藤原ヒロシのコラボレーションによる話題の限定モデル。
クラプトン氏の提案で、イタリア語で“美しい”を意味する「Bellezza」、“黒”を意味する「Nera」と命名されたこのモデルは、その名の通り全体が磨き上げられた黒い光沢で仕上げられています。トップにはアントニオ・ストラディバリに使用されていることでも有名なイタリアン・アルパイン・スプルース、サイド&バックは力強い鳴りと適度な甘さの両方を奏でるイースト・インディアン・ローズウッドを採用。ネックはソリッド・マホガニーの削り出しという気合の入りようで、強力な鳴りを実現しています。その他、ヘリンボーンやヘッドに光るトーチインレイ、スターリング・シルバー・メッキの特製シャーラーペグ等、スペシャルな仕様だらけのギターです。
最終フレットにはマザー・オブ・パールで“Bellezza Nera”のインレイが入っており、ケースもこのモデル専用のハードケースです。
--
ちなみに先日、Belleza Biancaが発売されました。ホワイトです。
僕の年代は、白いギターっというと、「テレビジョッキー」の白いギターの印象が強く
若干引き気味になりますが、、、実物を見ると大変美しいです。

